デザイナー・クリエイターとしてあなたに応えたい

ギスギスした罵詈雑言批判が渦巻くネット上で、少しは人役に立つことを自分の能力なりにできればと。自分なりに「ギバー(与える人)」を目指したい。グラフィックデザインや何か新しいことを考えるのは少しだけ得意です。 グラフィックデザイナー・沖縄空手指導者・二児の父・会社経営者・千葉県出身・牡羊座O型の思いつき帳

なんか違和感。

日曜日、家から徒歩1分の投票所へ。


そして投票結果は、ねじれ国会の再来・・・
自民がえらい議席数増やしてたようで。


なーんか、違和感が拭えない。。。


今まで55年間、自民党一党体勢でやってきた結果が今のこの国、政治状況な訳で。
期待を背負って誕生した民主党政権。8ヶ月間やってきて、いくつかの問題が大きく
なってしまって結果的には首相交代となってしまったんだけど。
にしても再び自民党に入れるには早すぎる気がするのはオレだけか??


そりゃ民主党、公約も守れてないし金絡みのゴタゴタも基地のゴタゴタもあった。
けど良い部分も色々あった。「こんな無駄金使ってたのかよ!」という事も仕分けで明るみに
出たし。
しかしまだ8ヶ月。55年に対し8ヶ月。それで「やっぱダメ」って決め込むのは
どうなんだろ〜な。。
ま、無論人それぞれに考えがあるのだろうけど。。

なんか自分的には妙に違和感を覚えた参院選だった。

同じカテゴリー(それ以外)の記事
賀正
賀正(2011-01-05 10:48)

BANG THE BEAT!!
BANG THE BEAT!!(2010-07-22 17:17)

この記事へのコメント :
私もそう思う!
民主党は情けないけど、だからと言って自民党はないわ~
じゃ、何処に?といわれて困ったのが今回の選挙・・(>_<)
いい加減、与党も野党も党内の派閥争いはやめて
本来の政治は何たるかを考えてもらいたいものですわ
ため息が出た今回の選挙でした・・(>_<)
Posted by チュウとチビのママチュウとチビのママ at 2010年07月19日 09:43
全く同感!

民主党への期待が大きすぎた故のこの結果なのか。
「まだ8ヶ月じゃ、、これから」の期待と
「何なの~~」の落胆とが交互に。。。。

ベテラン議員の離党で少し若返った自民党
支持した有権者はこの若返り自民党に希望を持ったと言うこと??

民主が野党時代 「何でも反対ばかりするな~」と感じた。

今後、仕返しとばかりに反対ばかりされ
ねじれにねじれた政治では国民はたまったものじゃない。

しかし、6日間の給料が230万円とは・・・・・・・・・・・
8ヶ月前にも問題になったはず。
なぜ改正できなかった?
Posted by まりこ at 2010年07月19日 16:44
チビママさん
まさにため息が出る感じですね。
いろんな党がいっぱい出てきて、よくわからんし。
ほんと国民の目線に立ってもらいたいですね。

まりこさん
6日間の給料が230万・・イチローか!
そういうのも含めて、本当に考えて欲しいですね。
いい加減海外に移住したくなりますよ・・
Posted by pontaro at 2010年07月20日 12:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんか違和感。
    コメント(3)