デザイナー・クリエイターとしてあなたに応えたい

ギスギスした罵詈雑言批判が渦巻くネット上で、少しは人役に立つことを自分の能力なりにできればと。自分なりに「ギバー(与える人)」を目指したい。グラフィックデザインや何か新しいことを考えるのは少しだけ得意です。 グラフィックデザイナー・沖縄空手指導者・二児の父・会社経営者・千葉県出身・牡羊座O型の思いつき帳

ようやく・・

無事、女の子が産まれました。 予定日よりも8日遅れ、どーなることやらと心配していましたが 母子とも健康で元気です。 さ...

相棒、不調なり。

会社での仕事の相棒、Macが壊れた。 といってもDVDドライブの読み込みが全く出来なくなっただけだが。 幸いにもハードディ...

心のケアって、大切。

先日、久々に前の会社の同期と再会した。 彼は今個人経営で小規模だが塾を営む傍ら、臨床心理士の国家資格を持ち、 ス...

人ごとじゃない、交通安全。

昨日、仕事の合間を縫って免許の更新終了。 しっかりツマラナイ違反をした自分は2時間講習のオマケ付き、当然ブルー免許。 ...

なんじゃそりゃ!

昨日は嫁さんの出産予定日。 ・・・でしたが、何事もなくフツ〜に過ぎていき、フツ〜に桜を見れて、夕飯は フツ〜に名古屋...

BAT・ZO 春の公演二発目!

4/4日曜日、磐田市豊岡村で「獅子ヶ鼻公園桜まつり」 が開催されます。 ショーやイベント盛りだくさん!お店もフリマもい...

ブログ4年目〜。

早いものでブログも4年目に突入した。 と同時に「風流日記」などとうたっていたタイトルだが、あまりに日記と 呼ぶにはほど...

ひさびさの更新〜〜

一ヶ月以上空いてしまった。。 Macでのブログ写真のアップがなぜかできなくなってしまい、 システム一度入れ直さなきゃな〜...

しっぺがえし??

トヨタのピンチ。 だがこれはなんとなく「しっぺがえし」の気がしてる自分。。 常態化する下請け、メーカーへのコスト...

AIDMAからAISASへ。

HP改修作業をするに当たり、今関連書籍を方々読んでいる。 面白い事を書いていた本がある。 商売や広告の世界で有名な...

今更ながら。

前回の記事を書いた途端に貴乃花理事当選&引退宣言・・ まったく時代の流れは早すぎるのう。ついていけんわい。 情報が陳...

封鎖的なのって・・

朝青龍やら貴乃花理事やらで今相撲がアツい。 思うのは「封鎖的なのってやっぱよくない」ってこと。 一票入れた理事が...

いないいない〜ばあ!!!

娘(2歳前)のお気に入り番組であるNHK教育の「いないいないばあ」。 幼児の登竜門的番組らしく。これがまた良く出来ている...

禁PC。

年明けから若干張り切りすぎたのか? 12時間以上PCとにらめっこする日が1週間以上続いた所、目の奥に 鈍痛が出てきてそれ...

観るのではない。そこにいるのだ。

家の近くにあるスーパー銭湯「極楽湯」が潰れた。 晴天のへキレキ。「へ!?」って感じ。 この不況下にあって数少ない...

2010仕事始め。

新年あけましておめでとうございます。 本年もマイペースで更新していきますので、どうぞおつきあいのほどを。 仕事...

2009→2010。

今年もいろいろあった。 中古だがマイホームを手に入れた。 ヒーローショーも数回、やらせていただけた。 仕事プラ...

退くも勇気、続けるも勇気。

昨日はジュビロ選手&スポンサーが集う「感謝の集い」@浜松グランドホテル。 弊社も一応スポンサーなのでおよばれ。 J...

「遠タク」のサービス集!

不況になると、タクシードライバーは増えるという。 定年組、転職組のある種の駆け込み寺的存在になっている部分もあるよう...

舞台はパワーをくれる。

劇団浜松キッド公演「さくら」を観劇に。 新撰組の一員だった男の霊が現代に現れ、いまだ抱える想いを胸に物語を展開してい...